本日作業が完了しました、20フィートコンテナの設置の様子ををご紹介いたします。
奈良市で金属フレキシブル配管製造販売等をされている、株式会社IWC様がご購入下さいました。
20フィートコンテナ赤錆系のタッチアップ仕上げ品を納品させて頂きました。
ユニック車での設置でしたが、設置場所の上部に電線やひさしが出ており、それらに当たらない様、慎重に作業を行いました。通常の設置であれば30分もあれば十分なのですが、安全第一で作業いたしましたので、今回は1時間ほどかかりました。慎重に作業を進めることで、どこにも接触する事なく無事に設置が完了いたしました。
今回納品のコンテナ本体はさび落とし処理を行っておりますが、年数が経ちますと必ず錆が発生してしまいます。長くお使い頂くには、お客様にて5~7年に一度はさび落としメンテナンス行っていただく事をおススメ致します。メンテナンスをされる事により中古コンテナでも、10年以上ご使用が可能でございます。20年以上ご使用のお客様も多くいらっしゃいます。
中古コンテナはメンテナンスが非常に大事です。定期的なメンテナンスを行っていただき、末永くご使用頂けます事を切に願っております。
今回は改造は行っておりませんでしたが、令和コンテナではシャッターや通気口取付等もご対応させて頂く事が可能でございます。
加工をご希望の際は、ご希望の加工内容をお知らせ頂きましたら無料でお見積もりをさせて頂きます。
お気軽にご連絡下さいませ。
以上、令和コンテナ三木でした。